2025/06/18 16:09
こんにちは、specialaです。
久しぶりの投稿になりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。いや、暑いですね。
まだ梅雨入りしてまもなかったはずなのに、梅雨前線は一体どこにいっちゃったんでしょうか。
戻ってくるのかなあ、梅雨。
穏やかに段階を踏んで移り行く四季が本来の日本の姿で、昨今のこういう気候はおかしいんだと思って生きてたけど、
実はもうとっくに、そんなことはなくて、
これからはこういう極端な気候の変化こそ、日本の当たり前だと思って生きていかないといけないのかもしれませんね。
慣れるのムズーーーー
さて。
今日は本日UPした、トマスゴンサガ産の水晶ナチュラルポイントご紹介をしたいと思います。

トマスゴンサガはブラジルのミナスジェライス州中央部に位置し、非常に美しい水晶が採れることで有名な産地です。
ですが、近年その産出量は極端に減ってしまったことにより、希少性が高まっていると言われています。
今回ご紹介するこちらのポイントは、まあ透明度はもちろんなんですが、とにかく美しいのがこの、虹。

といいつつ、上手く撮れてなくてすみません...
このポイントの最も目立つ虹は、クラック部分に発生するものではなく、
いくつかのポイントがくっついている部分に生じた微かな隙間に、光が入って生まれているようなんですよね。
それほど強い光でなくても、角度によってしっかりと現れるので、虹水晶がお好きな方にはおすすめです。
あと、↑ちょこっとだけ見えていますが、太いポイントにくっついて育ったっぽい、ちーっちゃいポイントもまた、とても可愛いです。

↑この左の下あたりにあるポイントですね。
よくぞ取れたり欠けたりせずに、ここまでくっついていてくれていたね、という感じです。
太いポイントにグッと食い込んで成長したようなので、この屈強な接着が叶っているのかも。
ちなみに、このちっちゃいポイント(の隙間)にも虹がでますよ。
なお、こちらのポイントに限らず天然石全般に言えることですが、原石には自然由来の傷や欠けがございます。
こちらのポイントの場合は、石表面の全体的な傷と、ポイント先端部分(タビー形状)の欠けがございますので、
その部分もふまえて、この石を相棒にしようと思っていただける方に、ぜひともご検討いただければと思います。

(こんなかんじ)
というわけで、今日のご紹介はここまでとなります。
なにかピンとくる石がございましたら、是非一度、お店を覗いてみてくださいね。
それでは、ここまで読んでいただき、誠にありがとうございました。
★ただいま当店では、天然石をお買い求めいただいた方に、カリフォルニア産・ホワイトセージ+店主がセレクトしたミニサイズの天然石をプレゼントとして同梱させていただいております。何が届くかは、お楽しみとさせていただきます。
(プレゼントの天然石には数に限りがございますので、在庫がなくなり次第、終了とさせていただきます)
May your encounter with gemstones bring you happiness. ★love and peace★