2023/09/23 16:40
こんにちは、specialaです。今日は産地の違うアメジストを2種類、新商品としてご紹介いたします。まずはインド産スタラクタイトアメジストの原石です。先日ご紹介したスタラクタイトクオーツのお仲間、という感じ...
2023/09/22 16:18
こんにちは、specialaです。今日はブラジル産クリアクオーツのピラミッドのご紹介です。ほんとに長い間、いいな〜クオーツのピラミッドいいな〜と思っていたのですが、展示会でも仕入れ先でも、何故か、なかなか...
2023/09/21 17:15
こんにちは、specialaです。はじめに、先ほどInstagramではご報告いたしましたが、25日までとされていたPayIDで使える20%OFFクーポンが、予定発行枚数の上限に達したため、キャンペーン終了となったそうです。ご...
2023/09/20 14:37
こんにちは、specialaです。今日は、9月の誕生石でもあるラピスラズリのフリーフォームをご紹介いたします。こちらのラピスは、もう、とにかく、青いですね〜。ほんっとに綺麗な青です。ザ・ラピスラズリというか...
2023/09/19 13:10
こんにちは、specialaです。今日はインドネシア産のレオパードスキンストーンをご紹介します。あれ?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。というのもこのタイプの石って、お店などでは「レオパードスキン...
2023/09/18 14:44
こんにちは、specialaです。今日は、昨日〜今日にかけてUPした石たちをご紹介していきたいと思います。まずは、中国浙江省金華市産のフローライトから。フローライトといえば、グリーンやパープルを中心に、豊富...
2023/09/16 14:48
こんにちは、specialaです。今日は、これまでとは一風変わったタイプの水晶をご紹介したいと思いますマダガスカル産クリアクオーツのカチ割りタイプです。表面はゴツゴツでザラザラ、さらにちょっと鋭利なところ...
2023/09/14 14:48
こんにちは、specialaです。本日、まずは明日12:00からお使いいただけるクーポンについてご紹介させてください。明日9/15(12:00)〜25(23:59)までの間、PayIDアプリをご利用の方に限り、期間中何度でもお使...
2023/09/12 14:34
こんにちは、specialaです。ある日突然始まって先週いっぱいやっていた週間「括り」シリーズ、今週何にしようかな〜と悩んでばかりでなかなか決められなかったので、ひとまず、今週、括りはなしで、己の直感に従...
2023/09/09 16:40
こんにちは、specialaです。昨日で終わりにしようと思った小さいシリーズでしたが、もう一つ、まだUPしていない小さい石があったので、このシリーズの締めくくりとして、ご紹介しようと思います。ホランダイト・...
2023/09/08 15:49
こんにちは、specialaです。小さいシリーズも5日目となりました。今日は、ライモナイトインクオーツのミニタンブルをご紹介したいと思います。ライモナイトインクオーツは、その名の通りライモナイトを内包した水...
2023/09/07 14:10
こんにちは、specialaです。小さいシリーズ4日目は、ブラジル産水晶クラスターです。まずはAタイプ。写真の技術が拙いため、うまく写せていませんが、実はこのAタイプは虹がとても綺麗に出ます。ちょっとだけ見え...
2023/09/06 17:24
こんにちは、specialaです。昨日は、一旦こちらのブログで六芒星についての記事をUPしたのですが、ちょっと手直しをしようと、写真や文章を追加したりしていたら、エラーなのかなんなのか、途中からまったく保存...
2023/09/04 13:20
こんにちは、specialaです。先々週〜先週と、ちょっとしたゆるいテーマを持って新商品をご紹介していくのが楽しくなってしまったので、今週もそれでいきたいと思います。今週は、小さいシリーズ。今日は、トロレ...
2023/09/02 20:08
こんにちは、specialaです。今日は、ブラジル産クリアクオーツのミニサイズポリッシュポイントのご紹介です。ここ最近は、結構独特な雰囲気を持つ石のご紹介が多かったせいか、クリアクオーツのポリッシュポイン...